「春の翻訳&ドキュメント祭り」from WordBench京都
【予告】地域合同企画:春の翻訳&ドキュメンテーション祭りによれば、13地域からの参加という国内WordBenchを主体としたイベントとしては国内最大級じゃないかなーと思います。 さてWordBench京都では、Login…
WordBench京都の関連記事です。
【予告】地域合同企画:春の翻訳&ドキュメンテーション祭りによれば、13地域からの参加という国内WordBenchを主体としたイベントとしては国内最大級じゃないかなーと思います。 さてWordBench京都では、Login…
5月のWordBenchは、東京、千葉、埼玉、仙台、福岡、京都、、、、、などなど、かなり大規模でWordPressの翻訳祭りが開催されます!これすごい試みですね。 京都:http://atnd.org/events/50…
In May, WordBench (WordPress Local Community in Japan) in some regions (13 provinces on May 7) , such as Tokyo…
残念ながら年度末ということもあり、参加できませんでした。 今回は、プログラマーからデザイナーへの質問あれこれです。 なかなか面白いテーマだと思いました。参加者の何名かが纏めブログを書かれていたので その情報を共有したくこ…
ずいぶん久しぶりな気がする。 2013年第6回WordBench京都勉強会以来か。 仕事が忙しいのと他のWordBench(大阪とか神戸)とかも覗きにいったり発表したりしてたからかな。 本日のプログラムはこちら R…
一日目は、こっち。 さて二日目です。LibraOffice, SAMBA等聞きたいことが沢山です。 だけどイキナリちょい遅刻。12時45分からだから12時にでたらいいだろうと思ってたら、12時からでした (u_u; それ…
今年もやってまいりました、OSC2013!ウェブサイトはこちらです。 オープンソースカンファレンス2010で、WordPressに出会ってから3年が立つんですね。 WordPressに出会う前は、Geeklogを使ってい…
第11回目が1月開催だったので、今回は累計では第17回目になるような気がする。今回は子守のため、参加後すぐにとんぼ返りします〜。 とりあえず腹ごしらえに近場のマクドナルドで食べましたが、少し頼みすぎて・・・・。今回も定番…
年末29日から正月はずっと寝込んでいて、何もできない散々な正月でした。 なんとか仕事始めまでには行動可能状態になったのですが、今持って体調はいまいち。 そのため今回は懇親会はパスとなりました・・・。来週はWordBenc…
第10回WordBench京都については、こちらを御覧ください。 年忘れ親睦会 細かいことは写真を見ると何があったかわかります。とりあえずWii Uを持ち込まれ、持ち込んだ人も含めて初めてWii Uを触って「操作どーすん…